~京大OB主催POG2011~

63363
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

2025~26年 第23週の結果 - くわさん

2025/11/09 (Sun) 15:32:38

記録というものは注目した途端に途切れてしまうことがよくあるので、これまであえて書きませんでしたが、第1週からここまで22週連続で着外馬を出していなかった「さのちり亭植木」さんが、ついに着外馬を出した第23週を終えて、ポイント争いはこうなりました。( )は先週の順位。

1(2) 12276P 福ちゃん
2(1) 11987P 舩山陽司
3(3) 11579P 赤嶺山本
4(4) 10845P ゆうせー
5(5)  9097P りんごながいち
6(6)  8341P 棟広良隆
7(7)  8071P ブラック黒田
8(8)  6399P たくのしん
9(10) 6362P docomoの白戸
10(9) 5889P ウンゴ
11(11)5135P くわさん
12(12)3498P 俺のフレンチ
13(13)2840P さのちり亭植木

先々週、11位だった「福ちゃん」さんが絶好調。
今週も新馬戦を勝ってポイントを重ね、わずか3週で暫定首位まで昇り詰めました。

今週は11月3日に行われた「JBC2歳優駿」に出走したシーズザスローンと、登録漏れでPOGスタリオンの自動集計に馬名が反映されていなかったシェーネエルデ(りんごながいち)も含めて16頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

11月3日(月・祝)
門別11R「JBC2歳優駿(パイロ賞)」JpnⅢ 1800mダ
4着:シーズザスローン(ゆうせー19)

11月8日(土)
京都2R未勝利 1400m芝
5着:トライアンフパス(舩山陽司17)

東京3R未勝利 2000m芝
1着:グリーンエナジー(赤嶺山本11)

京都4R未勝利 1800mダ
1着:ジャスティンルマン(docomoの白戸5)

東京5R新馬 1800m芝
12着:ミラージュノワール(舩山陽司3)

京都5R新馬 1800m芝
1着:アドマイヤシュラ(福ちゃん4)
7着:シェーネエルデ(りんごながいち7)

京都6R新馬 1400m芝
5着:ビーチェマーレ(たくのしん16)

東京11R「京王杯2歳S」GⅡ 1400m芝
13着:シーミハットク(ゆうせー8)

11月9日(日)
東京1R未勝利 1600m芝
4着:トランスマーレ(俺のフレンチ7)

福島2R未勝利 1200m芝
1着:アンジュプロミス(りんごながいち16)

東京2R未勝利 1600mダ
8着:ショウナンサイオウ(くわさん12)

京都3R未勝利 2000m芝
4着:カモンメーン(docomoの白戸4)

東京4R未勝利 1800m芝
1着:ラディアントスター(ブラック黒田17)

東京6R新馬 1600mダ
9着:ゲタリア(さのちり亭植木15)

東京9R「オキザリス賞」2歳1勝C 1400mダ
1着:サトノボヤージュ(ゆうせー3)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の8頭でした。

1着:グリーンエナジー(赤嶺山本)5P
1着:アドマイヤシュラ(福ちゃん)5P
1着:アンジュプロミス(りんごながいち)5P
1着:ラディアントスター(ブラック黒田)5P
4着:トランスマーレ(俺のフレンチ)2P
4着:カモンメーン(docomoの白戸)2P
5着:トライアンフパス(舩山陽司)1P
5着:ビーチェマーレ(たくのしん)1P

ポイント争いはこうなりました。
今週もポイントを重ねた「赤嶺山本」さんが15週連続で首位を守っています。

1 100P 赤嶺山本
2  79P ゆうせー
3  73P 舩山陽司
4  71P ブラック黒田
5  67P docomoの白戸
5  67P りんごながいち
7  61P たくのしん
8  54P 棟広良隆
9  51P 福ちゃん
10 46P ウンゴ
12 37P くわさん
13 31P 俺のフレンチ
13 17P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は以下の3頭でした。

1着:ジャスティンルマン(docomoの白戸)5P
1着:サトノボヤージュ(ゆうせー)5P
4着:シーズザスローン(ゆうせー)2P

ポイント争いはこうなりました。
出世レース「オキザリス賞」でサトノボヤージュが強い勝ち方をし、地方交流競走でもポイントを重ねた「ゆうせー」さんがトップに立っています。

1 17P ゆうせー
2 16P さのちり亭植木
3 15P たくのしん
4 14P ウンゴ
5 12P 舩山陽司
6 11P りんごながいち
7 10P docomoの白戸
8  9P 福ちゃん
9  5P 棟広良隆
9  5P 赤嶺山本
11 2P 俺のフレンチ

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の7頭でした。

1着:グリーンエナジー(赤嶺山本)5P
1着:ジャスティンルマン(docomoの白戸)5P
1着:アンジュプロミス(りんごながいち)5P
1着:ラディアントスター(ブラック黒田)5P
4着:トランスマーレ(俺のフレンチ)2P
4着:カモンメーン(docomoの白戸)2P
5着:トライアンフパス(舩山陽司)1P

ポイント争いはこうなっています。
「赤嶺山本」さんが先週の3位から暫定首位に立ちました。

1  42P 赤嶺山本
2  41P ゆうせー
3  40P りんごながいち
3  40P docomoの白戸
5  37P たくのしん
6  31P 舩山陽司
7  22P ウンゴ
8  18P ブラック黒田
9  17P 福ちゃん
10 15P 棟広良隆
11 13P さのちり亭植木
11 13P 俺のフレンチ
13  7P くわさん

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の5頭でした。

7着:シェーネエルデ(りんごながいち)7P
8着:ショウナンサイオウ(くわさん)8P
9着:ゲタリア(さのちり亭植木)9P
12着:ミラージュノワール(舩山陽司)12P
13着:シーミハットク(ゆうせー)13P

ポイントはこうなっています。
「たくのしん」さんの7週連続トップを阻止した「舩山陽司」さんがトップに立ちました。
冒頭にも書きましたが、ここまで22週連続で着外馬を出していなかった「さのちり亭植木」さんが、23週目にして初めてポイントを獲得しています。

1  86P 舩山陽司
2  83P たくのしん
3  82P 俺のフレンチ
4  74P ブラック黒田
5  67P りんごながいち
5  67P くわさん
7  61P docomoの白戸
8  57P 棟広良隆
9  53P ゆうせー
10 51P 福ちゃん
11 39P 赤嶺山本
12 30P ウンゴ
13  9P さのちり亭植木

2025~26年 第22週の結果 - くわさん

2025/11/02 (Sun) 15:36:14

「福ちゃん」さんが先週の3位指名馬フィロステファニの「アルテミスS」制覇(残念ながら屈腱炎でリタイアしてしまいましたが)に続いて、今週は8位指名馬フェスティバルヒルが「ファンタジーS」を制覇。
さらに1位指名馬アローメタルと7位指名馬モートンアイランドが新馬勝ちし、6位指名馬フォルナックスも未勝利勝ちして大きくポイントを積み重ねた第22週を終えて、ポイント争いはこうなりました。
POGスタリオンの自動集計にはまだ反映されていない10月30日に行われた地方交流重賞「エーデルワイス賞」の賞金ポイントも加算してあります。( )は先週の順位。

1(1) 11931P 舩山陽司
2(7) 11526P 福ちゃん
3(2) 11019P 赤嶺山本
4(3)  9385P ゆうせー
5(4)  8537P りんごながいち
6(5)  8341P 棟広良隆
7(6)  7511P ブラック黒田
8(8)  6324P たくのしん
9(10) 5889P ウンゴ
10(9) 5718P docomoの白戸
11(11)5135P くわさん
12(12)3414P 俺のフレンチ
13(13)2840P さのちり亭植木

今週は「エーデルワイス賞」に出走したトウカイマシェリも含めて27頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

10月30日(木)
門別11R「エーデルワイス賞」JpnⅢ 1200mダ
2着:トウカイマシェリ(赤嶺山本19)

11月1日(土)
東京1R未勝利 1600mダ
1着:アルカディアカフェ(ウンゴ1)

京都1R未勝利 1200mダ
3着:ラッキーバック(舩山陽司10)

京都2R未勝利 1200m芝
2着:ムーンリットアイル(舩山陽司18)

京都3R未勝利 1800m芝
1着:フォルナックス(福ちゃん6)
4着:ヴィラジョヴィス(赤嶺山本16)

東京5R新馬 1600m芝
2着:イトシサ(ウンゴ8)

京都5R新馬 2000m芝
1着:シャドウマスター(くわさん15)
2着:サリエンテ(ウンゴ15)

京都6R新馬 1800mダ
9着:ラジャブルック(福ちゃん12)

京都11R「ファンタジーS」GⅢ 1400m芝
1着:フェスティバルヒル(福ちゃん8)

11月2日(日)
東京1R未勝利 1600m芝
3着:グランマエストロ(ゆうせー5)

京都2R未勝利 2000m芝
1着:ワンダフルボンド(棟広良隆4)
4着:インフィオラータ(ゆうせー17)

京都3R新馬 1400mダ
15着:メイケイシャイン(くわさん17)

東京3R未勝利 1800m芝
8着:マイネルアルゴー(docomoの白戸20)

東京4R新馬 1600m芝
1着:モートンアイランド(福ちゃん7)
8着:シェーロドラート(赤嶺山本7)
10着:ペスキエーラ(ブラック黒田12)

京都5R新馬 1600m芝
3着:アクアアイ(ウンゴ11)
9着:メリオルヴィア(棟広良隆20)
11着:エレーデサンライズ(ゆうせー9)

東京5R新馬 2000m芝
1着:アローメタル(福ちゃん1)

東京8R「百日草特別」2歳1勝C 2000m芝
5着:ガローファノ(ゆうせー2)

京都9R「もちの木賞」2歳1勝C 1800mダ
5着:カムアップローゼス(たくのしん13)
9着:サンダーヴィント(ウンゴ16)
11着:リヒトミューレ(docomoの白戸16)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の14頭でした。

1着:フォルナックス(福ちゃん)5P
1着:シャドウマスター(くわさん)5P
1着:フェスティバルヒル(福ちゃん)5P
1着:ワンダフルボンド(棟広良隆)5P
1着:モートンアイランド(福ちゃん)5P
1着:アローメタル(福ちゃん)5P
2着:ムーンリットアイル(舩山陽司)4P
2着:イトシサ(ウンゴ)4P
2着:サリエンテ(ウンゴ)4P
3着:グランマエストロ(ゆうせー)3P
3着:アクアアイ(ウンゴ)3P
4着:ヴィラジョヴィス(赤嶺山本)2P
4着:インフィオラータ(ゆうせー)2P
5着:ガローファノ(ゆうせー)1P

ポイント争いはこうなりました。
今週もポイントを重ねた「赤嶺山本」さんが14週連続で首位を守っています。

1  95P 赤嶺山本
2  79P ゆうせー
3  72P 舩山陽司
4  66P ブラック黒田
5  65P docomoの白戸
6  62P りんごながいち
7  60P たくのしん
8  54P 棟広良隆
9  46P ウンゴ
9  46P 福ちゃん
11 37P くわさん
12 29P 俺のフレンチ
13 17P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は以下の4頭でした。

1着:アルカディアカフェ(ウンゴ)5P
2着:トウカイマシェリ(赤嶺山本)4P
3着:ラッキーバック(舩山陽司)3P
5着:カムアップローゼス(たくのしん)1P

ポイント争いはこうなりました。
「さのちり亭植木」さんが2週連続でトップを守っています。

1 16P さのちり亭植木
2 15P たくのしん
3 14P ウンゴ
4 12P 舩山陽司
5 11P りんごながいち
6 10P ゆうせー
7  9P 福ちゃん
8  5P docomoの白戸
8  5P 棟広良隆
8  5P 赤嶺山本
11 2P 俺のフレンチ

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の8頭でした。

1着:アルカディアカフェ(ウンゴ)5P
1着:フォルナックス(福ちゃん)5P
1着:ワンダフルボンド(棟広良隆)5P
2着:ムーンリットアイル(舩山陽司)4P
3着:ラッキーバック(舩山陽司)3P
3着:グランマエストロ(ゆうせー)3P
4着:ヴィラジョヴィス(赤嶺山本)2P
4着:インフィオラータ(ゆうせー)2P

ポイント争いはこうなっています。
先週2位に後退した「ゆうせー」さんが1週間で暫定首位に返り咲きました。

1  41P ゆうせー
2  37P たくのしん
2  37P 赤嶺山本
4  35P りんごながいち
5  33P docomoの白戸
6  30P 舩山陽司
7  22P ウンゴ
8  17P 福ちゃん
9  15P 棟広良隆
10 13P ブラック黒田
10 13P さのちり亭植木
12 11P 俺のフレンチ
13  7P くわさん

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の9頭でした。

8着:マイネルアルゴー(docomoの白戸)8P
8着:シェーロドラート(赤嶺山本)8P
9着:ラジャブルック(福ちゃん)9P
9着:メリオルヴィア(棟広良隆)9P
9着:サンダーヴィント(ウンゴ)9P
10着:ペスキエーラ(ブラック黒田)10P
11着:エレーデサンライズ(ゆうせー)11P
11着:リヒトミューレ(docomoの白戸)11P
15着:メイケイシャイン(くわさん)15P

ポイントはこうなっています。
「たくのしん」さんが6週連続でトップを守りました。

1  83P たくのしん
2  82P 俺のフレンチ
3  74P 舩山陽司
3  74P ブラック黒田
5  61P docomoの白戸
6  60P りんごながいち
7  59P くわさん
8  57P 棟広良隆
9  51P 福ちゃん
10 40P ゆうせー
11 39P 赤嶺山本
12 30P ウンゴ

2025~26年 第21週の結果 - くわさん

2025/10/26 (Sun) 15:35:30

第21週を終えて、ポイント争いはこうなりました。( )は先週の順位。

1(1) 11571P 舩山陽司
2(2) 10235P 赤嶺山本
3(3)  9050P ゆうせー
4(4)  8537P りんごながいち
5(5)  7781P 棟広良隆
6(6)  7511P ブラック黒田
7(11) 6566P 福ちゃん
8(7)  6213P たくのしん
9(8)  5718P docomoの白戸
10(9) 4539P ウンゴ
11(10)4385P くわさん
12(12)3414P 俺のフレンチ
13(13)2840P さのちり亭植木

今週は20頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

10月25日(土)
東京1R未勝利 1600mダ
2着:イナズマダイモン(さのちり亭植木11)

東京3R未勝利 1800m芝
4着:アッシズオブローズ(docomoの白戸7)

京都5R新馬 1600m芝
13着:シャマレル(俺のフレンチ15)

東京5R新馬 2000m芝
2着:ブラックオリンピア(docomoの白戸1)

東京11R「アルテミスS」GⅢ 1600m芝
1着:フィロステファニ(福ちゃん3)
3着:タイセイボーグ(棟広良隆18)
5着:マルガ(くわさん2)
7着:ルーチェフィオーレ(りんごながいち20)

10月26日(日)
東京1R未勝利 1400mダ
10着:カレンショー(りんごながいち12)

京都1R未勝利 1800mダ
5着:ジェイストリーク(赤嶺山本4)

新潟2R未勝利 1400m芝
3着:アンジュプロミス(りんごながいち16)
12着:ベルバード(docomoの白戸6)

東京2R未勝利 2000m芝
2着:レイヒストリコ(俺のフレンチ9)
6着:パッセージピーク(たくのしん11)

京都2R未勝利 1600m芝
2着:カルロット(くわさん1)

京都3R未勝利 2000m芝
3着:ショウナンバンライ(たくのしん9)

東京5R新馬 1800m芝
12着:ウインスターリング(ブラック黒田20)

京都5R新馬 1800m芝
2着:エムズビギン(docomoの白戸2)

京都9R「萩S」L 1800m芝
2着:キッコベッロ(ブラック黒田14)
5着:オルネーロ(棟広良隆13)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の12頭でした。

1着:フィロステファニ(福ちゃん)5P
2着:ブラックオリンピア(docomoの白戸)4P
2着:レイヒストリコ(俺のフレンチ)4P
2着:カルロット(くわさん)4P
2着:エムズビギン(docomoの白戸)4P
2着:キッコベッロ(ブラック黒田)4P
3着:タイセイボーグ(棟広良隆)3P
3着:アンジュプロミス(りんごながいち)3P
3着:ショウナンバンライ(たくのしん)3P
4着:アッシズオブローズ(docomoの白戸)2P
5着:マルガ(くわさん)1P
5着:オルネーロ(棟広良隆)1P

ポイント争いはこうなりました。
「赤嶺山本」さんが13週連続で首位を守っています。

1  93P 赤嶺山本
2  73P ゆうせー
3  68P 舩山陽司
4  66P ブラック黒田
5  65P docomoの白戸
6  62P りんごながいち
7  60P たくのしん
8  49P 棟広良隆
9  35P ウンゴ
10 32P くわさん
11 29P 俺のフレンチ
12 26P 福ちゃん
13 17P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は以下の2頭でした。

2着:イナズマダイモン(さのちり亭植木)4P
5着:ジェイストリーク(赤嶺山本)1P

ポイント争いはこうなりました。
「さのちり亭植木」さんが「たくのしん」さんの3週連続トップを阻止。
暫定首位に立っています。

1 16P さのちり亭植木
2 14P たくのしん
3 11P りんごながいち
4 10P ゆうせー
5  9P 舩山陽司
5  9P ウンゴ
5  9P 福ちゃん
8  5P docomoの白戸
8  5P 棟広良隆
10 2P 俺のフレンチ
11 1P 赤嶺山本

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の7頭でした。

2着:イナズマダイモン(さのちり亭植木)4P
2着:レイヒストリコ(俺のフレンチ)4P
2着:カルロット(くわさん)4P
3着:アンジュプロミス(りんごながいち)3P
3着:ショウナンバンライ(たくのしん)3P
4着:アッシズオブローズ(docomoの白戸)2P
5着:ジェイストリーク(赤嶺山本)1P

ポイント争いはこうなっています。
「たくのしん」さんが「ゆうせー」さんの3週連続トップを阻止。
暫定首位に立ちました。

1  37P たくのしん
2  36P ゆうせー
3  35P 赤嶺山本
3  35P りんごながいち
5  33P docomoの白戸
6  23P 舩山陽司
7  17P ウンゴ
8  13P ブラック黒田
8  13P さのちり亭植木
10 12P 福ちゃん
11 11P 俺のフレンチ
12 10P 棟広良隆
13  7P くわさん

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の6頭でした。

6着:パッセージピーク(たくのしん)6P
7着:ルーチェフィオーレ(りんごながいち)7P
10着:カレンショー(りんごながいち)10P
12着:ベルバード(docomoの白戸)12P
12着:ウインスターリング(ブラック黒田)12P
13着:シャマレル(俺のフレンチ)13P

ポイントはこうなっています。
今週もポイントを重ねた「たくのしん」さんが5週連続でトップを守りました。

1  83P たくのしん
2  82P 俺のフレンチ
3  74P 舩山陽司
4  64P ブラック黒田
5  60P りんごながいち
6  48P 棟広良隆
7  44P くわさん
8  42P 福ちゃん
8  42P docomoの白戸
10 31P 赤嶺山本
11 29P ゆうせー
12 21P ウンゴ

2025~26年 第20週の結果 - くわさん

2025/10/19 (Sun) 15:17:12

第20週を終えて、ポイント争いはこうなりました。( )は先週の順位。

1(1) 11571P 舩山陽司
2(4) 10179P 赤嶺山本
3(2)  9050P ゆうせー
4(3)  8397P りんごながいち
5(5)  6881P 棟広良隆
6(6)  6831P ブラック黒田
7(7)  6073P たくのしん
8(8)  5034P docomoの白戸
9(9)  4539P ウンゴ
10(10)3875P くわさん
11(11)3666P 福ちゃん
12(12)3194P 俺のフレンチ
13(13)2620P さのちり亭植木

今週は16頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

10月18日(土)
京都1R未勝利 1400mダ
5着:リーグナイト(りんごながいち14)
8着:カレンショー(りんごながいち12)

京都3R未勝利 1600m芝
3着:クラウンインジエア(赤嶺山本18)

東京3R未勝利 1800m芝
1着:ダノンセフィーロ(ブラック黒田10)

東京5R新馬 1600m芝
5着:ショウナンサイオウ(くわさん12)
6着:ダンデノン(舩山陽司13)

東京9R「アイビーS」L 1800m芝
1着:アンドゥーリル(赤嶺山本5)
3着:モノポリオ(赤嶺山本2)
6着:ルージュカルデア(俺のフレンチ6)

10月19日(日)
京都1R未勝利 1400mダ
2着:アーガイルショア(福ちゃん11)

京都2R未勝利 1800m芝
2着:クールドリオン(たくのしん12)
5着:ボンボンベイビー(ゆうせー7)

東京5R新馬 1800m芝
6着:ランズダウンロード(ウンゴ3)
11着:マイネルアルゴー(docomoの白戸20)

京都5R新馬 2000m芝
3着:インフィオラータ(ゆうせー17)
5着:マジョレルブルー(たくのしん2)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の9頭でした。

1着:ダノンセフィーロ(ブラック黒田)5P
1着:アンドゥーリル(赤嶺山本)5P
2着:クールドリオン(たくのしん)4P
3着:クラウンインジエア(赤嶺山本)3P
3着:モノポリオ(赤嶺山本)3P
3着:インフィオラータ(ゆうせー)3P
5着:ショウナンサイオウ(くわさん)1P
5着:ボンボンベイビー(ゆうせー)1P
5着:マジョレルブルー(たくのしん)1P

ポイント争いはこうなりました。
今週もポイントを重ねた「赤嶺山本」さんが12週連続で首位を守っています。

1  93P 赤嶺山本
2  73P ゆうせー
3  68P 舩山陽司
4  62P ブラック黒田
5  59P りんごながいち
6  57P たくのしん
7  55P docomoの白戸
8  45P 棟広良隆
9  35P ウンゴ
10 27P くわさん
11 25P 俺のフレンチ
12 21P 福ちゃん
13 17P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は以下の2頭でした。

2着:アーガイルショア(福ちゃん)4P
5着:リーグナイト(りんごながいち)1P

ポイント争いはこうなりました。
「たくのしん」さんが2週連続でトップを守っています。

1 14P たくのしん
2 12P さのちり亭植木
3 11P りんごながいち
4 10P ゆうせー
5  9P 舩山陽司
5  9P ウンゴ
5  9P 福ちゃん
8  5P docomoの白戸
8  5P 棟広良隆
10 2P 俺のフレンチ

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の6頭でした。

1着:ダノンセフィーロ(ブラック黒田)5P
2着:アーガイルショア(福ちゃん)4P
2着:クールドリオン(たくのしん)4P
3着:クラウンインジエア(赤嶺山本)3P
5着:リーグナイト(りんごながいち)1P
5着:ボンボンベイビー(ゆうせー)1P

ポイント争いはこうなっています。
今週もポイントを重ねた「ゆうせー」さんが、2週連続でトップを守りました。

1  36P ゆうせー
2  34P 赤嶺山本
2  34P たくのしん
4  32P りんごながいち
5  31P docomoの白戸
6  23P 舩山陽司
7  17P ウンゴ
8  13P ブラック黒田
9  12P 福ちゃん
10 10P 棟広良隆
11  9P さのちり亭植木
12  7P 俺のフレンチ
13  3P くわさん

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の5頭でした。

6着:ダンデノン(舩山陽司)6P
6着:ルージュカルデア(俺のフレンチ)6P
6着:ランズダウンロード(ウンゴ)6P
8着:カレンショー(りんごながいち)8P
11着:マイネルアルゴー(docomoの白戸)11P

ポイントはこうなっています。
「たくのしん」さんが4週連続でトップを守りました。

1  77P たくのしん
2  74P 舩山陽司
3  69P 俺のフレンチ
4  52P ブラック黒田
5  48P 棟広良隆
6  44P くわさん
7  43P りんごながいち
8  42P 福ちゃん
9  31P 赤嶺山本
10 30P docomoの白戸
11 29P ゆうせー
12 21P ウンゴ

2025~26年 第19週の結果 - くわさん

2025/10/13 (Mon) 14:27:25

3日間開催だった第19週を終えて、ポイント争いはこうなりました。( )は先週の順位。

1(1) 11571P 舩山陽司
2(2)  8804P ゆうせー
3(3)  8341P りんごながいち
4(4)  7909P 赤嶺山本
5(6)  6881P 棟広良隆
6(5)  6271P ブラック黒田
7(8)  5778P たくのしん
8(7)  5034P docomoの白戸
9(9)  4539P ウンゴ
10(10)3800P くわさん
11(11)3446P 福ちゃん
12(12)3194P 俺のフレンチ
13(13)2620P さのちり亭植木

今週は23頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

10月11日(土)
京都2R未勝利 1800mダ
1着:カムアップローゼス(たくのしん13)

京都3R未勝利 1800m芝
1着:シーミハットク(ゆうせー8)

東京3R未勝利 1800m芝
2着:リスデジャンレール(たくのしん1)

東京5R新馬 1600m芝
6着:レアリゼソンレーヴ(俺のフレンチ5)

京都5R新馬 1400m芝
16着:ライトオブジアース(棟広良隆14)

東京11R「サウジアラビアRC」GⅢ 1600m芝
3着:ゾロアストロ(赤嶺山本1)
5着:チュウワカーネギー(ゆうせー6)

10月12日(日)
東京1R未勝利 1600mダ
1着:サンダーヴィント(ウンゴ16)

東京2R未勝利 1600m芝
2着:テンユウ(舩山陽司6)

京都3R未勝利 2000m芝
1着:ブレナヴォン(りんごながいち4)
2着:リアライズグリント(たくのしん8)
8着:アスピラシオン(たくのしん18)

東京3R未勝利 2000m芝
1着:チャリングクロス(りんごながいち1)

東京4R新馬 1300mダ
7着:スーホ(ブラック黒田4)

京都5R新馬 2000m芝
4着:ショウナンバンライ(たくのしん9)
5着:ワンダフルボンド(棟広良隆4)
6着:シュプリームレルム(俺のフレンチ4)
8着:ボンボンベイビー(ゆうせー7)

東京5R新馬 2000m芝
1着:イクシード(ブラック黒田7)

10月13日(月・祝)
東京1R未勝利 1600mダ
1着:エコールナヴァール(たくのしん4)

東京3R未勝利 1400m芝
3着:ワディアルリヤハ(くわさん20)

京都5R新馬 1800m芝
1着:ジャスティンビスタ(棟広良隆16)

京都6R新馬 1600m芝
1着:バルセシート(棟広良隆3)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の14頭でした。

1着:シーミハットク(ゆうせー)5P
1着:ブレナヴォン(りんごながいち)5P
1着:チャリングクロス(りんごながいち)5P
1着:イクシード(ブラック黒田)5P
1着:ジャスティンビスタ(棟広良隆)5P
1着:バルセシート(棟広良隆)5P
2着:リスデジャンレール(たくのしん)4P
2着:テンユウ(舩山陽司)4P
2着:リアライズグリント(たくのしん)4P
3着:ゾロアストロ(赤嶺山本)3P
3着:ワディアルリヤハ(くわさん)3P
4着:ショウナンバンライ(たくのしん)2P
5着:チュウワカーネギー(ゆうせー)1P
5着:ワンダフルボンド(棟広良隆)1P

ポイント争いはこうなりました。
今週もポイントを重ねた「赤嶺山本」さんが11週連続で首位を守っています。

1  82P 赤嶺山本
2  69P ゆうせー
3  68P 舩山陽司
4  59P りんごながいち
5  57P ブラック黒田
6  55P docomoの白戸
7  52P たくのしん
8  45P 棟広良隆
9  35P ウンゴ
10 26P くわさん
11 25P 俺のフレンチ
12 21P 福ちゃん
13 17P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は以下の3頭でした。

1着:カムアップローゼス(たくのしん)5P
1着:サンダーヴィント(ウンゴ)5P
1着:エコールナヴァール(たくのしん)5P

ポイント争いはこうなりました。
10Pを獲得した「たくのしん」さんが、先週トップに立った「さのちり亭植木」さんを逆転。
8位から一気に暫定首位に躍り出ました。

1 14P たくのしん
2 12P さのちり亭植木
3 10P ゆうせー
3 10P りんごながいち
5  9P 舩山陽司
5  9P ウンゴ
7  5P 福ちゃん
7  5P docomoの白戸
7  5P 棟広良隆
10 2P 俺のフレンチ

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の10頭でした。

1着:カムアップローゼス(たくのしん)5P
1着:シーミハットク(ゆうせー)5P
1着:サンダーヴィント(ウンゴ)5P
1着:ブレナヴォン(りんごながいち)5P
1着:チャリングクロス(りんごながいち)5P
1着:エコールナヴァール(たくのしん)5P
2着:リスデジャンレール(たくのしん)4P
2着:テンユウ(舩山陽司)4P
2着:リアライズグリント(たくのしん)4P
3着:ワディアルリヤハ(くわさん)3P

ポイント争いはこうなっています。
今週、大量18Pを獲得した「ゆうせー」さんが、先週トップに立った「赤嶺山本」さんと「docomoの白戸」さんを逆転し、暫定首位に立ちました。

1 35P ゆうせー
2 31P 赤嶺山本
2 31P docomoの白戸
2 31P りんごながいち
5 30P たくのしん
6 23P 舩山陽司
7 17P ウンゴ
8 10P 棟広良隆
9  9P さのちり亭植木
10 8P 福ちゃん
10 8P ブラック黒田
12 7P 俺のフレンチ
13 3P くわさん

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の6頭でした。

6着:レアリゼソンレーヴ(俺のフレンチ)6P
6着:シュプリームレルム(俺のフレンチ)6P
7着:スーホ(ブラック黒田)7P
8着:アスピラシオン(たくのしん)8P
8着:ボンボンベイビー(ゆうせー)8P
16着:ライトオブジアース(棟広良隆)16P

ポイントはこうなっています。
「たくのしん」さんが3週連続でトップを守りました。

1  77P たくのしん
2  68P 舩山陽司
3  63P 俺のフレンチ
4  52P ブラック黒田
5  48P 棟広良隆
6  44P くわさん
7  42P 福ちゃん
8  35P りんごながいち
9  31P 赤嶺山本
10 29P ゆうせー
11 19P docomoの白戸
12 15P ウンゴ

2025~26年 第18週の結果 - くわさん

2025/10/05 (Sun) 14:55:33

第18週を終えて、ポイント争いはこうなりました。( )は先週の順位。

1(1) 11351P 舩山陽司
2(2)  7914P ゆうせー
3(3)  7221P りんごながいち
4(4)  7079P 赤嶺山本
5(5)  5521P ブラック黒田
6(6)  5306P 棟広良隆
7(7)  5034P docomoの白戸
8(9)  4108P たくのしん
9(8)  3979P ウンゴ
10(10)3660P くわさん
11(11)3446P 福ちゃん
12(12)3194P 俺のフレンチ
13(13)2620P さのちり亭植木

今週は14頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

10月4日(土)
東京1R未勝利 1600mダ
2着:イナズマダイモン(さのちり亭植木11)

京都2R未勝利 2000m芝
2着:ジャスティンルマン(docomoの白戸5)

東京2R未勝利 2000m芝
2着:ガードオブオナー(りんごながいち9)
4着:スカイストライプス(赤嶺山本10)

京都3R新馬 1400mダ
2着:リーグナイト(りんごながいち14)

京都5R新馬 2000m芝
1着:ダークマルス(赤嶺山本8)
2着:リアライズグリント(たくのしん8)
7着:サトノトリニティ(りんごながいち17)

京都9R「りんどう賞」2歳1勝C 1400m芝
5着:ファムマルキーズ(舩山陽司7)
8着:カイショー(舩山陽司8)

10月5日(日)
京都3R新馬 1800mダ
2着:ジャスティンダラス(さのちり亭植木12)
8着:アクロフェイズ(ウンゴ20)

京都5R新馬 1800m芝
2着:ブレットパス(ゆうせー11)
6着:オールアルジェント(俺のフレンチ14)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の7頭でした。

1着:ダークマルス(赤嶺山本)5P
2着:ジャスティンルマン(docomoの白戸)4P
2着:ガードオブオナー(りんごながいち)4P
2着:リアライズグリント(たくのしん)4P
2着:ブレットパス(ゆうせー)4P
4着:スカイストライプス(赤嶺山本)2P
5着:ファムマルキーズ(舩山陽司)1P

ポイント争いはこうなりました。
今週もポイントを重ねた「赤嶺山本」さんが10週連続で首位を守っています。

1  79P 赤嶺山本
2  64P 舩山陽司
3  63P ゆうせー
4  55P docomoの白戸
5  52P ブラック黒田
6  49P りんごながいち
7  42P たくのしん
8  35P ウンゴ
9  34P 棟広良隆
10 25P 俺のフレンチ
11 23P くわさん
12 21P 福ちゃん
13 17P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は以下の3頭でした。

2着:イナズマダイモン(さのちり亭植木)4P
2着:リーグナイト(りんごながいち)4P
2着:ジャスティンダラス(さのちり亭植木)4P

ポイント争いはこうなりました。
8Pを獲得した「さのちり亭植木」さんが、先週トップに立った「ゆうせー」さんを逆転。
7位から一気に暫定首位に躍り出ました。

1 12P さのちり亭植木
2 10P ゆうせー
2 10P りんごながいち
4  9P 舩山陽司
5  5P 福ちゃん
5  5P docomoの白戸
5  5P 棟広良隆
8  4P ウンゴ
8  4P たくのしん
10 2P 俺のフレンチ

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の4頭でした。

2着:イナズマダイモン(さのちり亭植木)4P
2着:ジャスティンルマン(docomoの白戸)4P
2着:ガードオブオナー(りんごながいち)4P
4着:スカイストライプス(赤嶺山本)2P

ポイント争いはこうなっています。
今週、ポイントを重ねた「赤嶺山本」さんと「docomoの白戸」さんが、先週トップに立った「ゆうせー」さんを逆転し、暫定首位に並びました。

1 31P 赤嶺山本
1 31P docomoの白戸
3 30P ゆうせー
4 21P りんごながいち
5 19P 舩山陽司
6 12P たくのしん
6 12P ウンゴ
8 10P 棟広良隆
9  9P さのちり亭植木
10 8P 福ちゃん
10 8P ブラック黒田
12 7P 俺のフレンチ

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の4頭でした。

6着:オールアルジェント(俺のフレンチ)6P
7着:サトノトリニティ(りんごながいち)7P
8着:カイショー(舩山陽司)8P
8着:アクロフェイズ(ウンゴ)8P

ポイントはこうなっています。
「たくのしん」さんが2週連続でトップを守りました。

1  69P たくのしん
2  68P 舩山陽司
3  51P 俺のフレンチ
4  45P ブラック黒田
5  44P くわさん
6  42P 福ちゃん
7  35P りんごながいち
8  32P 棟広良隆
9  31P 赤嶺山本
10 21P ゆうせー
11 19P docomoの白戸
12 15P ウンゴ

2025~26年 第17週の結果 - くわさん

2025/09/28 (Sun) 15:08:46

第17週を終えて、ポイント争いはこうなりました。( )は先週の順位。

1(1) 11240P 舩山陽司
2(4)  7614P ゆうせー
3(2)  6701P りんごながいち
4(3)  6245P 赤嶺山本
5(5)  5521P ブラック黒田
6(6)  5306P 棟広良隆
7(7)  4814P docomoの白戸
8(8)  3979P ウンゴ
9(9)  3808P たくのしん
10(12)3660P くわさん
11(12)3446P 福ちゃん
12(11)3194P 俺のフレンチ
13(13)2100P さのちり亭植木

今週は14頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

9月27日(土)
阪神2R未勝利 1800mダ
1着:シーズザスローン(ゆうせー19)

阪神4R新馬 1600m芝
12着:ポエティックデール(くわさん13)

阪神5R新馬 2000m芝
1着:フリーガー(福ちゃん10)
6着:アスピラシオン(たくのしん18)
7着:クラウンインジエア(赤嶺山本18)

中山9R「芙蓉S」OP 2000m芝
6着:タイダルロック(たくのしん5)

9月28日(日)
阪神2R未勝利 1400m芝
2着:アンジュプロミス(りんごながいち16)
4着:ミティリーニ(ウンゴ17)

阪神3R未勝利 1800m芝
2着:ブレナヴォン(りんごながいち4)
8着:ブラックコーラル(ブラック黒田2)

中山9R「サフラン賞」2歳1勝C 1600m芝
1着:アルバンヌ(ゆうせー15)
3着:ドリームコア(赤嶺山本3)
4着:ルージュカルデア(俺のフレンチ6)
6着:クールフラン(棟広良隆6)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の7頭でした。

1着:フリーガー(福ちゃん)5P
1着:アルバンヌ(ゆうせー)5P
2着:アンジュプロミス(りんごながいち)4P
2着:ブレナヴォン(りんごながいち)4P
3着:ドリームコア(赤嶺山本)3P
4着:ミティリーニ(ウンゴ)2P
4着:ルージュカルデア(俺のフレンチ)2P

ポイント争いはこうなりました。
今週もポイントを重ねた「赤嶺山本」さんが9週連続で首位を守っています。

1  72P 赤嶺山本
2  63P 舩山陽司
3  59P ゆうせー
4  52P ブラック黒田
5  51P docomoの白戸
6  45P りんごながいち
7  38P たくのしん
8  35P ウンゴ
9  34P 棟広良隆
10 25P 俺のフレンチ
11 23P くわさん
12 21P 福ちゃん
13 17P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は1頭だけでした。

1着:シーズザスローン(ゆうせー)5P

ポイント争いはこうなりました。
「ゆうせー」さんが「舩山陽司」さんの5週連続トップを阻止、トップに立っています。

1 10P ゆうせー
2  9P 舩山陽司
3  6P りんごながいち
4  5P 福ちゃん
4  5P docomoの白戸
4  5P 棟広良隆
7  4P ウンゴ
7  4P さのちり亭植木
7  4P たくのしん
10 2P 俺のフレンチ

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の4頭でした。

1着:シーズザスローン(ゆうせー)5P
2着:アンジュプロミス(りんごながいち)4P
2着:ブレナヴォン(りんごながいち)4P
4着:ミティリーニ(ウンゴ)2P

ポイント争いはこうなっています。
「ゆうせー」さんがトップに立ちました。

1 30P ゆうせー
2 29P 赤嶺山本
3 27P docomoの白戸
4 19P 舩山陽司
5 17P りんごながいち
6 12P たくのしん
6 12P ウンゴ
8 10P 棟広良隆
9  8P 福ちゃん
9  8P ブラック黒田
11 7P 俺のフレンチ
12 5P さのちり亭植木

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の6頭でした。

6着:アスピラシオン(たくのしん)6P
6着:タイダルロック(たくのしん)6P
6着:クールフラン(棟広良隆)6P
7着:クラウンインジエア(赤嶺山本)7P
8着:ブラックコーラル(ブラック黒田)8P
12着:ポエティックデール(くわさん)12P

ポイントはこうなっています。
「たくのしん」さんがトップに立ちました。

1  69P たくのしん
2  60P 舩山陽司
3  45P 俺のフレンチ
3  45P ブラック黒田
5  44P くわさん
6  42P 福ちゃん
7  32P 棟広良隆
8  31P 赤嶺山本
9  28P りんごながいち
10 21P ゆうせー
11 19P docomoの白戸
12  7P ウンゴ

2025~26年 第16週の結果 - くわさん

2025/09/21 (Sun) 13:39:47

第16週を終えて、ポイント争いはこうなりました。( )は先週の順位。

1(1) 11240P 舩山陽司
2(3)  6261P りんごながいち
3(2)  5965P 赤嶺山本
4(4)  5944P ゆうせー
5(6)  5521P ブラック黒田
6(5)  5306P 棟広良隆
7(7)  4814P docomoの白戸
8(8)  3895P ウンゴ
9(9)  3808P たくのしん
10(12)3660P くわさん
11(10)3024P 俺のフレンチ
12(11)2696P 福ちゃん
13(13)2100P さのちり亭植木

今週は14頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

9月20日(土)
阪神1R未勝利 1800mダ
4着:シャローファースト(俺のフレンチ19)
5着:カレイジャスピード(棟広良隆8)
6着:レッドラージャ(舩山陽司11)

阪神5R新馬 1600m芝
5着:カルロット(くわさん1)

阪神8R「野路菊賞」OP 1600m芝
1着:アランカール(くわさん5)
3着:ブライトフレア(ゆうせー16)

中山9R「カンナS」OP 1200m芝
7着:マイオウンウェイ(ブラック黒田8)

9月21日(日)
中山1R未勝利 1600m芝
1着:ルーチェフィオーレ(りんごながいち20)

阪神2R未勝利 1600m芝
3着:ビッグヒーロー(赤嶺山本14)
4着:シーミハットク(ゆうせー8)
7着:クールドリオン(たくのしん12)

中山3R未勝利 1800m芝
1着:パントルナイーフ(さのちり亭植木1)

阪神5R新馬 1800m芝
5着:クランズクラウン(赤嶺山本9)

中山5R新馬 2000m芝
2着:シーギリヤロック(ブラック黒田18)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の9頭でした。

1着:アランカール(くわさん)5P
1着:ルーチェフィオーレ(りんごながいち)5P
1着:パントルナイーフ(さのちり亭植木)5P
2着:シーギリヤロック(ブラック黒田)4P
3着:ブライトフレア(ゆうせー)3P
3着:ビッグヒーロー(赤嶺山本)3P
4着:シーミハットク(ゆうせー)2P
5着:カルロット(くわさん)1P
5着:クランズクラウン(赤嶺山本)1P

ポイント争いはこうなりました。
今週もポイントを重ねた「赤嶺山本」さんが8週連続で首位を守っています。

1  69P 赤嶺山本
2  63P 舩山陽司
3  54P ゆうせー
4  52P ブラック黒田
5  51P docomoの白戸
6  38P たくのしん
7  37P りんごながいち
8  34P 棟広良隆
9  33P ウンゴ
10 23P 俺のフレンチ
10 23P くわさん
12 17P さのちり亭植木
13 16P 福ちゃん

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は以下の2頭でした。

4着:シャローファースト(俺のフレンチ)2P
5着:カレイジャスピード(棟広良隆)1P

ポイント争いはこうなりました。
「舩山陽司」さんが4週連続でトップを守っています。

1  9P 舩山陽司
2  6P りんごながいち
3  5P ゆうせー
3  5P 福ちゃん
3  5P docomoの白戸
3  5P 棟広良隆
7  4P ウンゴ
7  4P さのちり亭植木
7  4P たくのしん
10 2P 俺のフレンチ

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の6頭でした。

1着:ルーチェフィオーレ(りんごながいち)5P
1着:パントルナイーフ(さのちり亭植木)5P
3着:ビッグヒーロー(赤嶺山本)3P
4着:シャローファースト(俺のフレンチ)2P
4着:シーミハットク(ゆうせー)2P
5着:カレイジャスピード(棟広良隆)1P

ポイント争いはこうなっています。
「赤嶺山本」さんが3週間ぶりで首位に返り咲きました。

1 29P 赤嶺山本
2 27P docomoの白戸
3 25P ゆうせー
4 19P 舩山陽司
5 12P たくのしん
6 10P ウンゴ
6 10P 棟広良隆
8  9P りんごながいち
9  8P 福ちゃん
9  8P ブラック黒田
11 7P 俺のフレンチ
12 5P さのちり亭植木

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の3頭でした。

6着:レッドラージャ(舩山陽司)6P
7着:マイオウンウェイ(ブラック黒田)7P
7着:クールドリオン(たくのしん)7P

ポイントはこうなっています。
今週もポイントを重ねた「舩山陽司」さんが2週連続でトップを守りました。

1  60P 舩山陽司
2  57P たくのしん
3  45P 俺のフレンチ
4  42P 福ちゃん
5  37P ブラック黒田
6  32P くわさん
7  28P りんごながいち
8  26P 棟広良隆
9  24P 赤嶺山本
10 21P ゆうせー
11 19P docomoの白戸
12  7P ウンゴ

2025~26年 第15週の結果 - くわさん

2025/09/15 (Mon) 15:05:34

3日間開催となった第15週を終えて、ポイント争いはこうなりました。( )は先週の順位。

1(1) 11240P 舩山陽司
2(2)  5750P 赤嶺山本
3(3)  5701P りんごながいち
4(5)  5460P ゆうせー
5(4)  5250P 棟広良隆
6(6)  5221P ブラック黒田
7(7)  4814P docomoの白戸
8(8)  3895P ウンゴ
9(9)  3808P たくのしん
10(10)2940P 俺のフレンチ
11(11)2696P 福ちゃん
12(12)1985P くわさん
13(13)1540P さのちり亭植木

取消が1頭あった今週は12頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

9月13日(土)
阪神1R未勝利 1800mダ
2着:カムアップローゼス(たくのしん13)

中山2R未勝利 1600m芝
6着:テンユウ(舩山陽司6)

阪神2R未勝利 1200mダ
2着:ラッキーバック(舩山陽司10)

阪神3R未勝利 1800m芝
3着:ブラックコーラル(ブラック黒田2)

中山6R新馬 2000m芝
6着:レイヒストリコ(俺のフレンチ9)

9月14日(日)
阪神1R未勝利 1400mダ
5着:アンジュプロミス(りんごながいち16)

阪神2R未勝利 1400m芝
6着:ジョーカー(舩山陽司15)

阪神5R新馬 2000m芝
2着:ジャスティンルマン(docomoの白戸5)

9月15日(月・祝)
阪神2R未勝利 1600m芝
3着:フォルナックス(福ちゃん6)

中山2R未勝利 1800m芝
取消:ダーリングハースト(りんごながいち3)

阪神3R未勝利 2000m芝
2着:シーズザスローン(ゆうせー19)
4着:マイネルホウセン(赤嶺山本13)

中山5R新馬 1600m芝
1着:サンダーストラック(さのちり亭植木4)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の6頭でした。

1着:サンダーストラック(さのちり亭植木)5P
2着:ジャスティンルマン(docomoの白戸)4P
2着:シーズザスローン(ゆうせー)4P
3着:ブラックコーラル(ブラック黒田)3P
3着:フォルナックス(福ちゃん)3P
4着:マイネルホウセン(赤嶺山本)2P

ポイント争いはこうなりました。
今週もポイントを重ねた「赤嶺山本」さんが7週連続で首位を守り、2週連続で首位に並んでいた「舩山陽司」さんが2位に後退しました。

1  65P 赤嶺山本
2  63P 舩山陽司
3  51P docomoの白戸
4  49P ゆうせー
5  48P ブラック黒田
6  38P たくのしん
7  34P 棟広良隆
8  33P ウンゴ
9  32P りんごながいち
10 23P 俺のフレンチ
11 17P くわさん
12 16P 福ちゃん
13 12P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は以下の3頭でした。

2着:カムアップローゼス(たくのしん)4P
2着:ラッキーバック(舩山陽司)4P
5着:アンジュプロミス(りんごながいち)1P

ポイント争いはこうなりました。
先週まで5人が首位に並んでいましたが今週、ポイントを重ねた「舩山陽司」さんが抜け出し3週連続でトップを守っています。

1 9P 舩山陽司
2 6P りんごながいち
3 5P ゆうせー
3 5P 福ちゃん
3 5P docomoの白戸
6 4P ウンゴ
6 4P さのちり亭植木
6 4P 棟広良隆
6 4P たくのしん

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の7頭でした。

2着:カムアップローゼス(たくのしん)4P
2着:ラッキーバック(舩山陽司)4P
2着:シーズザスローン(ゆうせー)4P
3着:ブラックコーラル(ブラック黒田)3P
3着:フォルナックス(福ちゃん)3P
4着:マイネルホウセン(赤嶺山本)2P
5着:アンジュプロミス(りんごながいち)1P

ポイント争いはこうなっています。
先週トップに立った「docomoの白戸」さんが2週連続で首位を守りました。

1 27P docomoの白戸
2 26P 赤嶺山本
3 23P ゆうせー
4 19P 舩山陽司
5 12P たくのしん
6 10P ウンゴ
7  9P 棟広良隆
8  8P 福ちゃん
8  8P ブラック黒田
10 5P 俺のフレンチ
11 4P りんごながいち

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の3頭でした。

6着:テンユウ(舩山陽司)6P
6着:レイヒストリコ(俺のフレンチ)6P
6着:ジョーカー(舩山陽司)6P

ポイントはこうなっています。
「舩山陽司」さんが「たくのしん」さんの6週連続暫定首位を阻止してトップに立ちました。

1  54P 舩山陽司
2  50P たくのしん
3  45P 俺のフレンチ
4  42P 福ちゃん
5  32P くわさん
6  30P ブラック黒田
7  28P りんごながいち
8  26P 棟広良隆
9  24P 赤嶺山本
10 21P ゆうせー
11 19P docomoの白戸
12  7P ウンゴ

2025~26年 第14週の結果 - くわさん

2025/09/07 (Sun) 15:33:01

第14週を終えて、ポイント争いはこうなりました。ドラフト2位指名馬ショウナンガルフが札幌2歳Sを制した「りんごながいち」さんが、先週の10位から3位にステップアップしています。
( )は先週の順位。

1(1) 11020P 舩山陽司
2(2)  5666P 赤嶺山本
3(10) 5645P りんごながいち
4(3)  5250P 棟広良隆
5(4)  5240P ゆうせー
6(5)  5081P ブラック黒田
7(6)  4514P docomoの白戸
8(7)  3895P ウンゴ
9(8)  3588P たくのしん
10(11)2940P 俺のフレンチ
11(9) 2556P 福ちゃん
12(12)1985P くわさん
13(13) 790P さのちり亭植木

今週は9頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりでした。

9月6日(土)
中山2R未勝利 1600m芝
8着:ラプランセス(たくのしん17)

札幌5R新馬 1500m芝
7着:サンダーヴィント(ウンゴ16)

札幌11R「札幌2歳S」GⅢ 1800m芝
1着:ショウナンガルフ(りんごながいち2)
4着:アーレムアレス(俺のフレンチ13)
5着:ロスパレドネス(たくのしん3)
10着:ヒシアムルーズ(ブラック黒田3)

9月7日(日)
阪神1R未勝利 1800mダ
1着:リヒトミューレ(docomoの白戸16)

札幌2R未勝利 2000m芝
2着:コスモナエマ(たくのしん15)

阪神5R新馬 1800m芝
1着:キッコベッロ(ブラック黒田14)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳芝レースの入着馬は以下の5頭でした。

1着:ショウナンガルフ(りんごながいち)5P
1着:キッコベッロ(ブラック黒田)5P
2着:コスモナエマ(たくのしん)4P
4着:アーレムアレス(俺のフレンチ)2P
5着:ロスパレドネス(たくのしん)1P

ポイント争いはこうなりました。
「赤嶺山本」さんが6週連続で首位を守り、「舩山陽司」さんが2週連続で首位に並んでいます。

1  63P 赤嶺山本
1  63P 舩山陽司
3  47P docomoの白戸
4  45P ゆうせー
4  45P ブラック黒田
6  38P たくのしん
7  34P 棟広良隆
8  33P ウンゴ
9  32P りんごながいち
10 23P 俺のフレンチ
11 17P くわさん
12 13P 福ちゃん
13  7P さのちり亭植木

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳ダート戦の入着馬は1頭だけでした。

1着:リヒトミューレ(docomoの白戸)5P

ポイント争いはこうなりました。
「ゆうせー」さんが5週連続で、「福ちゃん」さんが4週連続で、「りんごながいち」さんと「舩山陽司」さんが2週連続でトップを守り、「docomoの白戸」さんが今週、首位に並んでいます。

1 5P ゆうせー
1 5P 福ちゃん
1 5P りんごながいち
1 5P 舩山陽司
1 5P docomoの白戸
6 4P ウンゴ
6 4P さのちり亭植木
6 4P 棟広良隆

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の2歳未勝利戦の入着馬は以下の2頭でした。

1着:リヒトミューレ(docomoの白戸)5P
2着:コスモナエマ(たくのしん)4P

ポイント争いはこうなっています。
「赤嶺山本」さんの6週連続トップを阻止し、「docomoの白戸」さんが暫定首位に立ちました。

1 27P docomoの白戸
2 24P 赤嶺山本
3 19P ゆうせー
4 15P 舩山陽司
5 10P ウンゴ
6  9P 棟広良隆
7  8P たくのしん
8  5P 俺のフレンチ
8  5P 福ちゃん
8  5P ブラック黒田
11 3P りんごながいち

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の3頭でした。

7着:サンダーヴィント(ウンゴ)7P
8着:ラプランセス(たくのしん)8P
10着:ヒシアムルーズ(ブラック黒田)10P

ポイントはこうなっています。
「たくのしん」さんが5週連続でトップを守りました。

1  50P たくのしん
2  42P 福ちゃん
2  42P 舩山陽司
4  39P 俺のフレンチ
5  32P くわさん
6  30P ブラック黒田
7  28P りんごながいち
8  26P 棟広良隆
9  24P 赤嶺山本
10 21P ゆうせー
11 19P docomoの白戸
12  7P ウンゴ


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.