~京大OB主催POG2011~

62236

2024~25年 第49週の結果 - くわさん

2025/05/04 (Sun) 17:25:16

第49週を終えて、ポイント争いは以下のようになりました。
( )内は先週の順位。

1(1)  53144P ブラック黒田
2(2)  31385P おおやま
3(3)  27378P りんごながいち
4(4)  25656P 赤嶺山本
5(5)  25525P 吉田
6(6)  21504P さのちり亭植木
7(7)  19077P くわさん
8(9)  17947P 棟広良隆
9(8)  17888P たくのしん
10(10)16479P ウンゴ
11(11)14904P 福ちゃん
12(12)13410P 舩山陽司
13(13)11934P docomoの白戸
14(15) 8165P 俺のフレンチ
15(14) 8002P ゆうせー

今週は羽田盃(29日)のジャナドリアも含めて33頭が出走。
全馬の成績は以下のとおりです。

4月29日(火・祝)
大井11R「羽田盃」JpnⅠ 1800mダ
3着:ジャナドリア(吉田16)

5月3日(土)
京都2R未勝利 1400mダ
1着:ソリスクラヴィス(吉田15)
11着:シーク(ウンゴ13)

東京2R未勝利 1600mダ
14着:ウインアレース(りんごながいち13)

新潟3R未勝利 1200mダ
2着:ペンテリコン(docomoの白戸11)

京都3R未勝利 1600m芝
6着:シストロン(りんごながいち20)
15着:シルシ(さのちり亭植木15)

京都4R未勝利 1900mダ
15着:オセアフランケル(くわさん14)

東京4R未勝利 2000m芝
1着:ウィンスタンリー(棟広良隆18)

京都5R未勝利 1800m芝
7着:グローサートラウム(りんごながいち6)

新潟6R未勝利 2400m芝
7着:ジャックオダモ(福ちゃん10)

京都9R「矢車賞」3歳1勝C 2200m芝
2着:セイキュート(俺のフレンチ14)
4着:ドーギッド(棟広良隆15)

東京10R「スイートピーS」L 1800m芝
2着:マリアイリダータ(docomoの白戸14)

5月4日(日)
新潟1R未勝利 1800m芝
7着:エニグマティーク(たくのしん20)
16着:ハツコイサイダー(福ちゃん18)

京都1R未勝利 1200mダ
14着:タンテドヴィーヴル(さのちり亭植木12)

東京2R未勝利 1400mダ
3着:マックスキュー(舩山陽司5)

新潟3R未勝利 1800mダ
2着:ラストレガシー(docomoの白戸2)
4着:ジャスティンアロー(ゆうせー16)

東京3R未勝利 1600mダ
5着:オルロジェール(くわさん18)

東京4R未勝利 1600m芝
8着:チェンジオブハート(舩山陽司11)

東京4R未勝利 2000m芝
3着:キャニオンデシェイ(俺のフレンチ17)
13着:マグナドムス(ウンゴ19)

京都5R3歳1勝C 1400mダ
9着:メイショウハチロー(おおやま20)
11着:リンゲルブルーメ(ゆうせー5)
13着:スリーピース(赤嶺山本19)
15着:サンライズアレス(棟広良隆8)

東京11R「プリンシパルS」L 2000m芝
7着:サンライズグラシア(棟広良隆14)
8着:レッドフェルメール(りんごながいち16)
11着:ジェゼロ(ウンゴ1)
13着:レイニング(赤嶺山本13)
中止:バズアップビート(吉田5)

これを受けて個人的に設けている4つの賞のポイント争いは以下のようになりました。

【年間ターフ王】
芝のレース出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の3歳芝レースの入着馬は以下の5頭でした。

1着:ウィンスタンリー(棟広良隆)5P
2着:セイキュート(俺のフレンチ)4P
2着:マリアイリダータ(docomoの白戸)4P
3着:キャニオンデシェイ(俺のフレンチ)3P
4着:ドーギッド(棟広良隆)2P

ポイント争いはこうなっています。
「赤嶺山本」さんが29週連続で暫定首位を守りました。

1 179P 赤嶺山本
2 167P ブラック黒田
3 129P 吉田
4 124P 棟広良隆
5 107P ウンゴ
6 103P くわさん
7  97P おおやま
8  95P りんごながいち
9  92P さのちり亭植木
10 89P 福ちゃん
10 89P 俺のフレンチ
12 83P たくのしん
13 72P 舩山陽司
14 66P docomoの白戸
15 58P ゆうせー

【年間ダート王】
ダート戦出走馬が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の3歳ダート戦の入着馬は以下の7頭でした。

1着:ソリスクラヴィス(吉田)5P
2着:ペンテリコン(docomoの白戸)4P
2着:ラストレガシー(docomoの白戸)4P
3着:ジャナドリア(吉田)3P
3着:マックスキュー(舩山陽司)3P
4着:ジャスティンアロー(ゆうせー)2P
5着:オルロジェール(くわさん)1P

ポイントはこうなっています。
今週もポイントを重ねた「舩山陽司」さんが17週連続で暫定首位を守りました。

1  61P 舩山陽司
2  50P 吉田
3  43P docomoの白戸
4  42P さのちり亭植木
4  42P 赤嶺山本
6  41P ゆうせー
7  37P おおやま
8  34P たくのしん
9  26P りんごながいち
10 19P ブラック黒田
11 17P 福ちゃん
12 16P ウンゴ
13 15P 棟広良隆
13 15P くわさん
15 12P 俺のフレンチ

【年間未勝利王】
未勝利戦が対象。1着5ポイント、2着4ポイント、3着3ポイント、4着2ポイント、5着1ポイントとし、年間のポイントを競う。優勝者が5000C相当の賞品をGET!

今週の3歳未勝利戦の入着馬は以下の8頭でした。

1着:ソリスクラヴィス(吉田)5P
1着:ウィンスタンリー(棟広良隆)5P
2着:ペンテリコン(docomoの白戸)4P
2着:ラストレガシー(docomoの白戸)4P
3着:マックスキュー(舩山陽司)3P
3着:キャニオンデシェイ(俺のフレンチ)3P
4着:ジャスティンアロー(ゆうせー)2P
5着:オルロジェール(くわさん)1P

ポイント争いはこうなっています。
「赤嶺山本」さんが38週連続で首位を守りました。

1  85P 赤嶺山本
2  76P 吉田
3  73P 舩山陽司
4  62P ゆうせー
5  60P りんごながいち
6  58P おおやま
7  57P 棟広良隆
8  56P ウンゴ
8  56P たくのしん
8  56P 俺のフレンチ
11 50P docomoの白戸
12 47P ブラック黒田
13 44P くわさん
14 40P さのちり亭植木
15 38P 福ちゃん

【年間着外王】
すべてのレースが対象。6着6ポイント、7着7ポイント、8着8ポイント…(中略)…18着18ポイントとし、年間のポイントを競う。指名馬の成績が悪ければ悪いほど獲得ポイントも稼げるという不名誉な賞ですが、優勝者は5000C相当の賞品をGET!

今週の着外馬は以下の20頭でした。

6着:シストロン(りんごながいち)6P
7着:グローサートラウム(りんごながいち)7P
7着:ジャックオダモ(福ちゃん)7P
7着:エニグマティーク(たくのしん)7P
7着:サンライズグラシア(棟広良隆)7P
8着:チェンジオブハート(舩山陽司)8P
8着:レッドフェルメール(りんごながいち)8P
9着:メイショウハチロー(おおやま)9P
11着:シーク(ウンゴ)11P
11着:リンゲルブルーメ(ゆうせー)11P
11着:ジェゼロ(ウンゴ)11P
13着:マグナドムス(ウンゴ)13P
13着:スリーピース(赤嶺山本)13P
13着:レイニング(赤嶺山本)13P
14着:ウインアレース(りんごながいち)14P
14着:タンテドヴィーヴル(さのちり亭植木)14P
15着:シルシ(さのちり亭植木)15P
15着:オセアフランケル(くわさん)15P
15着:サンライズアレス(棟広良隆8)15P
16着:ハツコイサイダー(福ちゃん)16P

ポイントはこうなっています。

1  456P くわさん
2  430P りんごながいち
3  394P 舩山陽司
4  379P 棟広良隆
5  283P ウンゴ
6  278P 福ちゃん
7  271P ゆうせー
8  260P たくのしん
9  238P 俺のフレンチ
10 229P 赤嶺山本
11 212P おおやま
12 209P さのちり亭植木
13 190P docomoの白戸
14 184P ブラック黒田
15 153P 吉田

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.